柏市富勢地域ふるさと協議会 |
富 勢 地 域 情 報
~柏市富勢地域情報の投稿をお待ちしています~
一般のトピックス(見出し)
あわんとり 令和2年1月19日(日) 15時から、あわんとりが行なわれました。
年に1回、正月明けの地域行事として、布施連合町会主管、柏市消防団第一方面隊第6・7・8分団の共催で行われます。 藤原町会長の話しによると 「あわんとり」 の呼び方は、この地方に伝わる呼びかたであり、全国的には「どんと祭」と呼ばれる行事で、いずれも五穀豊穣・無病息災・家内安全を願ったものとのことです。 正月飾りなどを燃やして、祭神様を空に送り出し、そして残り火で焼いた餅を食べ、無病息災を願う習わしです。
|
---|
布施弁天 節分・豆まき 平成31年2月3日布施弁天の恒例の節分・豆まきが2月3日13:30から 15:30からの2回、本堂の横で行われました。 事故防止のため、小学生以下と一般と2手に分かれて、年男・年女を含めおよそ30人が、豆や袋菓子、お餅・タオルなどをまきました。
|
---|
あわんとり 平成31年1月20日(日)平成31年1月20日(日) 15時から、あわんとりが行われました。 年に1回、正月明けの地域行事で、布施連合町会主管、柏市消防団第一方面隊第6・7・8分団の共催で行われました。 藤原町会長の話しによると「あわんとり」の呼び方は、この地方に伝わる呼びかたで「粟」「鳥」が変化したもので、粟などの穀物を荒らす鳥などから守り、五穀豊穣・無病息災・家内安全を願ったものとのことです。 正月飾りなどを燃やして、祭神様を空に送り出し、そして残り火で焼いた餅を食べ、無病息災を願いました。 正月飾りやお寺・神社のお札など、どなたでもそれぞれの家庭から持ち込むことができます。
|
あけぼの山農業公園イルミネーション 平成30年11月22日~12月25日 16:30~21:00柏市まちづくり公社主催のあけぼの山農業公園イルミネーションが、今年も11月22日に始まりました。2010年に始まり今年は第7回目です(2011年は東日本大震災により中止)。12月25日までの16:30~21:00までの期間に点灯されます。 LED電球も年々増えて来ています。足を運んでお楽しみください。 11月22日風車小屋前において、イルミネーションの点灯式が行われました。 柏市まちづくり公社理事長のあいさつに続き、当協議会の後藤会長と営農組合成嶋組合長が来賓として紹介されました。その後イルミネーションに点灯されました。最後に富勢東小学校音楽部の皆さんによるトーンチャイムの演奏が行われ、式典にやわらかな華を添えました。
|
布施6町会夏祭り 平成30年7月15日布施地区内の6町会は例年持ちまわりで神輿を出していますが、今年は「古谷町会」担当で行われました。 八坂神社でお祓いを受けたお神輿は(写真➞)、8時過ぎに他の5町会:「布施新田町会」「荒屋敷町会」「新屋敷町会」「寺山町会」「土谷津町会」のふるさと会館へ、お囃子と共に軽トラックで巡行しました。 13時過ぎに軽トラックから降ろしたお神輿を、古谷町会員や有志で担いで古谷の町内を練り歩きました。異常気象の猛暑の中、「肩入れ(神輿をかつぐ)」する担ぎ手も暑さと重さに音を上げながらも、途中交代しながら、また適宜休憩をとりながら、無事見事に巡回しました。
|
---|
|
|||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ひだまりサロン寺山 オープンしました! |
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
「ギャラリーとみせ」オープン平成30年3月7日,布施近隣センターロビーに「ギャラリーとみせ」がオープンしました。 柏市は地域活動を活性化する取組み「コミュニティ活動促進事業」を始めています。その一環として,ギャラリーとみせが近隣センターに発足しました。開設には地域住民やボランティアと協働し,アイデアを出し合い,約2ヶ月をかけて手作りでロビーの模様替えを行いました。 「ギャラリーとみせ」は,市内の個人・小規模サークルなど発表場所の少ないかたを応援し,自作の絵画,書,写真,手工芸などの展示場所として無料で提供します。出展者には,ふるさと協議会主催の「サロン・ド・とみせ」で作品のエピソードなどを語り,地域住民とコミュニケーションを図っていただくこととなっており,「サロン・ド・とみせ」での楽しみが,またひとつ増えます。 オープン記念展示の「富勢今昔写真展」は20日まで開催,4月の展示は水彩画を予定しています。 |
|||||||||||||||||||||
無病息災お焚き上げ「あわんとり」平成30年1月14日(日) あけぼの山トマトハウス裏において、お札や正月飾りのお焚き上げが行われました。 今年は、布施連合町会主管・柏市消防団第一方面隊第6、7、8分団共催です。15時点火までの間に、各人が随時持ち込んだ古いお札や書き初めなどを盛り上げ、約80名が見守る中、藤原連合町会長のあいさつに始まり、今年の年男の代表2人により、点火されました。 火が勢いよく燃えさかる間に、消防団員によりお神酒とおしるこが見学者にふるまわれました。 その後、火勢の弱まるのを待って、竹竿につるしたモチを焼いて食べる人もいて、それぞれ今年一年の無病息災を祈りました。 |
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
福祉事業部バス研修旅行 H29/11/27
|
千葉大 野田先生の講義を熱心に聴講 |
目もくらむような平林寺の紅葉 | |||
目もくらむような平林寺の紅葉 | ||
柏市長に市立柏病院のあり方についての「要望書」を提出
|
富勢ちいき♡いきいきセンターが開設しました! H290530
|
【富勢ちいき♡いきいきセンター】 |
|
|
【寄稿 柏市立介護老人保健施設 はみんぐ】
還付金詐欺・振り込め詐欺被害の発生情報 柏市防災安全課
平成28年6月9日加賀地区において、振り込め詐欺が発生しました。犯罪の手口は、市役所職員を名乗り「ハガキで通知しましたが、未納の税金を払ってください。ATMに着いたら携帯電話に電話します。」等と未納の税金があると誤信させた上、無人のATMへ誘導し、現金を送金させたものです。(被害額約100万円) 6月20日から21日にかけて、花野井、増尾台、永楽台、中原当の地域にも、このような
平成28年6月22日の午前中から正午にかけて、柏市柏・呼塚・増尾台地域等へ還付金詐欺の前兆電話が多数入りました。電話の内容は、市役所保険年金課「タカハシ」「イノウエ」「タグチ」等と名乗る男から「年金保険料に過払いがあるため、払い戻しがある」や「年金支給の未払いがあるため、銀行名を教えて欲しい」等という還付金等詐欺の予兆電話です。 「自動音声ガイダンス」を利用した振り込め詐欺等の前兆電話が急増しており、電話に出ると郵便局やNTTを名乗る自動音声ガイダンスが流れ、「クレジットカードを預かっています。オペレータに直接お繋ぎする場合は○番を押してください。」等と指示され、番号を押すと通話状態になり、警察等を名乗る者から「クレジットカードが悪用されているので、詐欺グループの重要参考人として家宅捜索される。今日中に手数料を支払えば関係者にならずに済む。」等と告げられ、トラブル解消名目で現金をATMから振り込ませる手口です。 実在するデパートの従業員を名乗り、「あなた名義のクレジットカードを持った不審者が買い物に来ている。カードを止めるため、今から伝える電話番号に連絡してください。」と指示され指示通りに電話すると、クレジット協会や被害センター職員を名乗る者から「カードの番号を変えないと大変なことになるので、カードを預かりに行く。手続きのため暗証番号も教えてほしい。」と告げられ、犯人がカードを受け取りに自宅へ来るという手口です。 セブンイレブン柏中原2丁目店で未然に防止した例。平成28年6月13日、アルバイト女性が勤務中、高齢男性がポイントギフトカードを購入しようとした際、浮かない様子であったことなどから詐欺を疑い、「お孫さんにあげるのですか。」などと積極的に声掛けをしたところ、動画サイト閲覧による架空請求詐欺であることが判明したもの。 平成28年6月15日、綜合警備保障警送柏営業所員2人が、携帯電話で話をしながらATMを操作する83歳の女性に声掛けをし、銀行と警察に通報して還付金詐欺を防いだ。 平成28年7月5日の午前中から正午にかけて、柏市呼塚・藤ヶ谷・つくしが丘地域に還付金詐欺の前兆電話が多数入りました。で川の内容は、柏市ホケン課「タグチ」と名乗る男が「年金保険料に過払いがあるため、払い戻しがある」や「以前に通知を送っているが届いているか」等と還付金詐欺の前兆電話をかけてきたものです。 平成28年7月12~14日にかけて、柏市中新宿・増尾・青葉台・緑台・逆井地域等へ還付金等詐欺の前兆電話が多数入り、市内在住の女性(68歳)が現金約250万円の被害にあいました。7月12日、午前11時45分頃、被害者方へ市役所健康保険課職員と銀行員をかたる複数の男から「払い過ぎた保険料がある。ATMで還付金受領の手続きを」等と電話が入り、その後、被害者は犯人の指示に従い、自宅近くのコンビニのATMに行き、3回に分けて現金を振り込んでだまし取られてしまいました。 |
取材・編集発行 柏市富勢地域ふるさと協議会 総務部 柏市布施1196-5 布施近隣センター内 FAX (04)7132 3107 |