ふる協エンブレムTopページ用  ロゴみんなの富勢。。。  柏市富勢地域ふるさと協議会

布施遊戯室 イベント情報

布施遊戯室のイベントトピックス(見出し)
R01/10/28  ハッピーハロウィン!
R01/08/07  「枝絵アート」クラフト教室
R01/08/05  夏☆フェスタ in ふせ
R01/07/27  クラフト教室「帆船」
R01/06/09  ファミリーDay みんなで遊ぼうプラレール
H31/03/28  ふせ☆フェスタ
H30/12/10  ハッピークリスマス
H30/08/06  夏☆フェスタ in ふせ
H30/06/10  ファミリーデイ みんなで遊ぼうプラレール
H30/03/26  ふせ☆フェスタ 春
H29/10/26  平成29年ハロウィーン
H29/08/04  夏☆フェスタ in ふせ(夏の~)
◇H29/03/29  ふせ☆フェスタ!(春の~)
H28/08/07  おばけやしきの準備に大わらわ
H28/07/28   布施遊戯室夏まつり~魚でいっぱい

R03/06/06 ファミリーデー「みんなで遊ぼうプラレール」
R03/03/29 ふせミニフェスタ
R02/11/14 2人のマジックショーの抜粋動画
R02/11/14 「2人のマジックショー」  
R02/10/26 「ハッピーハロウィン」
R02/02/08 「おやつを作ろう」チョコブラウニー
R02/11/14 2人のマジックショー







「おやつをつくろう」チョコブラウニー 令和2年2月8日(土)  9:4512:00

 

布施近隣センター料理実習室において、チョコブラウニーを作りました。昨年は雪で中止でしたが、今年は晴れて開催できました。
 参加者は、小学
11名・21名・33名・43名・51名・61名の合計10名で、3つの小学校から集まり、男の子も一人参加しました。

チョコブラウニーを教えてくださった小林さん、子ども達の調理サポートに杉崎さんがボランティアとして、入って下さいました。

実習の手順:
1.あいさつ、指導者やボランティアスタッフ紹介、注意事項を話した後、小林さんより、チョコブラウニーの作り方の説明を聞きました。
2.高学年の子は、電子計量器で小麦粉、ココア、砂糖を計ります。その間、他の子はバターをやわらかくし、
   固いくるみやチョコレートを包丁で細かく刻みます。初めての子は、緊張した様子で、くるみやチョコを刻んでいました。
3.柔らかくホイップしたバターに、少しずつ砂糖を入れ、さらに混ぜ、卵を少しずつ加え、ホイッパーで混ぜます。刻んだチョコは、
   湯せんして溶かします。(お湯がチョコに入らないように注意してね!)小麦粉とココアとB.Pは合わせてふるいます。
4. 前記③に溶かしたチョコ、はちみつ、ふるった粉、くるみの順に加えて、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。
5. オーブンシートに前記④を流しいれ、表面を平らにして、170℃オーブンで20分焼きます。
6. 途中、ケーキの中心に竹ぐしを刺し、焼けているか確認します。
7. チョコブラウニーを焼いている間に、グループの仲間と協力して、洗い物をしたり、いすの準備をします。
    (バターのついたボールやホイッパーは、キッチンペーパーできれいにふいてから洗います)
8. 焼きあがったケーキに、ラム酒とココアをふり、切り分けます。アルミカップに1つずつ入れます。
9. 温かい紅茶と一緒に、チョコブラウニーをいただきます。自己紹介と感想を言って、最後は、小林さんに大きな声でお礼を言いました。

      写真36枚のスライドショー





  《子ども達の感想》

  • みんなで一生懸命作ったチョコブラウニーは、おいしいんだなと思いました。

  • みんなと協力して作ったり、食べたりして良かったなあと思いました。
  • 来年もやりたいと思います。
  • みんな仲よく作れてよかったです。

  • かんたんにできるし、楽しいし、とてもおいしかったので、良かったです。
  • 家でも作ってみたいです。

 

  《主催者の感想》

異なる小学校で、初対面の子ども達でしたが、バターや粉を混ぜたり、チョコやくるみを切る場面では、自ら、隣の子に「次やる?」とこえをかけ、交代で作業していました。

また、粉を入れたブラウニーの生地を、低学年の子が混ぜていると、高学年の子が、ボールを両手で支えてあげたりと、自然に協力する素敵な場面が見られました。
 燃えるゴミ、プラスチックごみとごみの分別を学んだり、手賀沼の水を汚さない様にバターのついたボールやゴムベラ、ホイッパーもキッチンペーパーできちんとふきとってから洗いました。環境についてもしっかり学ぶことができた有意義な時間となりました。

 

 ナビHPトップページへ    ナビページの先頭  



 



 

「ハッピーハロウィン!」 令和元年1028(月)

10:30~11:30 布施近隣センター遊戯室において、ハッピーハロウィンを行いました。

1歳~2歳児の8人のお子さんとそれぞれのお母様、そして一人のお父様が参加されました。

いつもの手遊びを英語で歌ったり、簡単なハロウィンリースや黒猫のキャンディーBOXを親子で手づくりしました。

最後は、大きな布をゆらして、体を動かして遊んだり、ボランティアさんによる英語の絵本の読み聞かせを楽しみました。

帰り際には、一人ずつ黒猫のキャンディーBOXにお菓子を入れてもらい、元気に帰りました。

遊戯室では、季節の行事を楽しみにしています。広報「かしわ」や「ふるさと富勢」「ふる協ホームページ」で、期日を確認して、ぜひ参加してくださいね。

親子で、楽しい思い出を作りましょう。

 会場の様子
Halloween201910-1 Halloween201910-2 Halloween201910-3


はじまりはみんなで英語の歌を歌いました
Halloween201910-4 Halloween201910-5 Halloween201910-6


ハロウィンリースを作りました
Halloween201910-7 Halloween201910-8 Halloween201910-9 Halloween201910-10


シーツよりも大きな布を広げて遊びました
Halloween201910-11 Halloween201910-12 Halloween201910-13 Halloween201910-14


子供の時から英語に親しもうと 英語の絵本の読み聞かせをしました
Halloween201910-15 Halloween201910-16 Halloween201910-17 Halloween201910-18


帰り際に一人ずつお菓子をいただいて お別れしました
Halloween201910-19 Halloween201910-20 Halloween201910-21
 
 
 ナビHPトップページへ    ナビページの先頭  


 

 
『枝絵』アートクラフト教室 令和元年8月7日(水)

 8月7日(水) 布施近隣センター会議室にて、夏休み工作の一つとして「枝絵アート」のクラフト教室が開催されました。

 
「枝絵アート」とは、細い小枝を短く切ったり、輪切りにした切片を素材として、紙の上や、大きめの輪切りの枝に、糊付けして描いていくものです。
用意された木の切片は20種類以上あり、木の枝や紙の上に、切片を糊付けして、動物や花・風景など自由に描いていきます。
Esae1908-1 Esae1908-2 Esae1908-3

枝絵アートで使う素材とそれを入れた容器
Esae1908-4 Esae1908-5 Esae1908-6



指導者は、「ちば里山の会」森口さんご夫妻と、同会のボランティア3名の方々で、
各テーブルに一人ずつ付き添い、ていねいに教えて下さいました。
Esae1908-7 Esae1908-8 Esae1908-9

        
      全員に配布された下絵            完成見本
 
Esae1908-10 Esae1908-11 今回は全員が、あらかじめ紙にデッサンされた絵に切片を糊付けしていき、枝絵アートの基本を学んでいくものでした。

参加した小学生17人のうちほとんどが、低学年でした。

下絵の山や家・花などにお気に入りの小さな切片を、糊付けしていきました。約1時間半の間、無心に、根気よく机に向かって作業していました。



用意された下絵を完成させるには、時間が足りなかったようですが、それぞれの配色で素敵な作品に出来上がりました。

Esae1908-12 Esae1908-13 Esae1908-14


終了後の主な感想です。
「楽しかったので、もっとやりたい」「難しかったけれど、枝絵の体験ができて良かった。」「思ったよりかんたんだった。次は、もっと上手になりたい」

Esae1908-15 Esae1908-16 Esae1908-17



 ナビHPトップページへ    ナビページの先頭  

 
 

「夏☆フェスタinふせ」令和元年8月5日(月) 

今年も布施遊戯室主催の夏のメインイベントである「夏☆フェスタ in ふせ」が、8月5日(月)10:00~11:30、布施近隣センター会議室において開催されました。

フェスタ会場は、「夏祭り会場」と「おばけやしき会場」にわかれ、乳幼児~中学生、保護者の方を含めて
60人以上の皆さまがそれぞれのコーナー遊びを楽しみました。

      
    夏まつり会場の入り口
Festa1908-1  Festa1908-2 
Festa1908-3 Festa1908-4 Festa1908-5 Festa1908-6
 夏祭り会場は、もぐらたたきコーナー・昔遊びコーナー・魚つりコーナー・工作コーナー・金魚すくいコーナー・お店やさん・ボーリングの7つのコーナーを設けました。  それぞれのコーナーの表示看板は、実行委員の作品です。


今年の夏まつり実行委員4人の小学生のうち、3人が昨年度の実行委員の経験者ということでした。 
彼らは春先から、具体的にどのようなフェスタにするか考え、少しずつ準備を進めてきました。

スタンプラリー形式でのコーナー遊びは昨年と同じですが、各コーナーで遊んだ後、一つずつ貼るシールを、
今年は、年令に合わせたクイズを解いて、「正解」「不正解」「よく考えました」と3種類のシールの色を変えて行いました。


Festa1908-7

幼児用
「なんでも つめたくしてくれるはこは 
なあに?」

 
答え:れいぞうこ
Festa1908-8

小学1・2年用

「かぜでうごいて、なるものはふうりん 
じどうしゃをうごかすリンは?  

答え:ガソリン

Festa1908-9


小3~小6

エレベーターで、1階から4階までとまらずあがると12秒かかる。
1階から12階までとまらずあがるには、何秒かかるかな?
>

 答え:44秒


シールの色の数で最後のクレーンゲームの回数を決めたりと、あちらこちらに子どもたちの知恵と工夫がいっぱいの楽しいお祭りとなりました。


             
 《クレーンゲーム》                          《金魚すくい》
Festa1908-10 Festa1908-11 Festa1908-12 Festa1908-13
クレーンゲームで遊べる回数は、スタンプラリーでかくとくしたシールの数で決まります 5色のすずらんテープで作った金魚を、水をはったビニールプールに浮かべ、アミですくって楽しみました。参加した子供たちは、2匹をビニール袋に入れて、家に持ち帰りました


 
          
  《工作コーナー》                       《さかなつりコーナー》
Festa1908-14 Festa1908-15 Festa1908-16 Festa1908-17
牛乳パックに好きな絵を書き、高校生のボランティアのお姉さんとヨーヨーを作りました。  実行委員のアイディアで挑戦した水族館作り。カニや魚、タコなどに切り抜いた画用紙に自由に絵を書き、大きな模造紙の水族館に描いた魚をはり、泳がせました。

みんなで作った水族館は、2階の遊戯室に飾っています。
是非、見にいらしてくださいね。



《遊戯室の壁に掲示してあります》
Festa1908-18 Festa1908-19



 

  おばけやしき


 おばけやしき会場の入り口
   
Festa1908-20 Festa1908-21 Festa1908-22

おばけが発行したつうこう証明のお札

おばけやしきは、当日、高校生3名を中心に、小学生実行委員5名が、知恵を出し合い、とってもこわいものが完成しました。
また、こわがる幼児や低学年の小学生に、優しく出口を教えてくれるおばけ役の小学生もいて、微笑ましかったです。
6人のおばけがそれぞれ お・ば・け・や・し・き のお札を1枚ずつ持って、通ってくる訪問者に渡しました。6枚全部もらえたおばけやしき体験者は、とても喜んでいました。

小学生実行委員からは「おどろいてくれて、うれしかった!」「たくさんの人が、おばけやしきに来てくれたのでうれしかった」「初めてだったけど、うまくいって良かった」などの感想がありました。 高校生のお兄さん、お姉さんとの交流も体験できて良かったと思います。

Festa1908-23 Festa1908-24 Festa1908-25
おばけ実行委員の面々
実行委員の力作 1
実行委員の力作 2
Festa1908-26 Festa1908-27 Festa1908-28
実行委員の力作 3 実行委員の力作 4 実行委員の力作 5

 コーナー遊び終了後、地域ボランティアの方々による「はたらくくるま」のペープサートを全員で楽しみました。
 たくさんのボランティアさんの紹介など、実行委員が大きな声で司会進行をつとめてくれて、大活躍でした。

                   
                   
「はたらくくるま」のペープサート
 
Festa1908-29 Festa1908-30

当日は、ふるさと協議会・民生委員や地域の皆さま、高校生・大学生の青年ボランティアの方々約30名が、会場準備から参加者との交流、片付けまで、猛暑の続く中をお手伝いして下さいました。

主催の遊戯室スタッフ一同御礼申し上げます。
ありがとうございました。



 ナビHPトップページへ    ナビページの先頭  
   
       



 

  クラフト教室「帆船」  令和元年7月27日

7月27日(土) 布施近隣センター会議室にて、夏休み特集の一つとして「牛乳パックで作る帆船」のクラフト教室が開催されました。

講師は、パートナーとうかつの中田さんと松田さんで、帆船づくりをはさみの使い方から教えはじめたあとに、参加者はそれぞれ器用に作り上げていきました。


会 場 の 様 子
Sail1908-1 Sail1908-2 Sail1908-3 Sail1908-4

参加者は、5組でした。一人ひとりの力作です。
Sail1908-5 Sail1908-6 Sail1908-7

松葉第一小 1年 せき しんのすけ君

感想:ありがとうございました。

富勢小 1年 のぐち かほこ さん

感想:今日は楽しかったです。(^o^)丿
かえっておうちの人に見せたいです。
今日は、つけたり、かいたりしたのが楽しかったです。

富勢西小 1年 おざわ はるき君

感想:けっこうつくるものが、いっぱいあった

  Sail1908-8 Sail1908-9
 

富勢小 4年 ます りのあ さん

感想:初めての感じの工作だったので、
楽しかったです。

富勢小5年 こいずみ ゆうたろう君

感想:カッターをつくるところが
むずかしかったです。
でも、きれいなさくひんができて
よかったです。

 ナビHPトップページへ    ナビページの先頭  
 
 

 「ファミリーDay みんなで遊ぼうプラレール」 令和元年6月9日


 6/9(日)10:3011:30  布施近隣センターの広い和室を借りて、線路や踏切、駅やトンネル、電車をたくさん用意して、プラレール遊びをしました。

 参加者は12世帯33名。

 まずは、家族ごとに小さな町を作ります。二段線路、切り替えのある線路、8の字線路など、思い思いにレールを繋げます。それから、すべての線路を部屋いっぱいに繋げてひとつの大きな町を作ります。お隣同士、どうしたら線路がうまく繋がるのか工夫し合います。線路がすべて繋がった時には、みんなから「やったぁぁ!」と喜びの声が上がり夢中で電車を走らせました。

 子どもたちからは、「楽しかった!」「また次もやりたい!」とうれしい感想を聞くことができ、また大人の方からは、「楽しかったが,レールを繋げるのはなかなか難しい~」と、プラレールの奥深さを感じる感想もいただきました。

 プラレール遊びを通して、参加者の皆さんの笑顔をたくさん見ることができ、遊ぶ楽しさを実感することができました。

1.開会にあたり手順の説明が有りました
PlaRail1906-1 PlaRail1906-2
2.家族ごとに小さな町を作ります
PlaRail1906-3 PlaRail1906-4
PlaRail1906-5 PlaRail1906-6
3.すべての線路をつなげて ひとつの大きな町を作ります―できました!!
PlaRail1906-7 PlaRail1906-8
PlaRail1906-9 PlaRail1906-10

 ナビHPトップページへ    ナビページの先頭  
 
 


「ふせ★フェスタ」 平成31年3月28日

 

毎年春休みに乳幼児親子~中学生を対象に行っている「ふせ★フェスタ」が3月28日(木)に開催されました。
前半は各コーナーを自由に回って遊び、後半は小学生のパフォーマンスや実行委員全員による合唱「ふるさと」を聞いて、楽しい時間を過ごしました。 

前半はコーナーを自由に回って遊びました。

《コーナー遊び》
 ・魚つり ・海外のボードゲーム ・もぐらたたき ・プラ板工作 ・紙コップけん玉工作 
 ・昔あそびコーナー ・お店やさんごっこ ・ゴキブリたたき、ねずみたたき
もぐらたたきやごきぶりたたきコーナーでは、子どもたちはもちろんママたちも夢中で叩いている姿が印象的でした。


(下の写真は画像をクリックすると大きな画面で見ることが出来ます)

Festa20190328-1海外のボードゲームは、カラフルでかわいいイラストのゲームばかり。実行委員からやり方を教わり、幼児親子~小学生までみんなで盛り上がりました。  Festa20190328-2 毎年人気のプラ板コーナーでは,自分の好きなイラストを自由に描いて、世界に1つだけの素敵なストラップを完成させていました。   
  Festa20190328-3 お店屋さんごっこでは、実行委員自らダンボールで手作りしたかき氷販売機が大人気。いちご、メロン、レモン、ブルーハワイの4色。本物そっくりでおいしそうでした。 Festa20190328-4 Festa20190328-5  
 
最後は手作りのクレーンゲームで折り紙で作ったコマやハートのペンダントをゲット!
後半はパフォーマンスと合唱です。
 
  Festa20190328-6  パフォーマンスでは、小学6年生と2年生の姉妹による息のあったトランプマジックで、見ている人たちから歓声が上がっていました。また、小学2年の仲良しコンビによるなぞなぞクイズは、大きな声でクイズを出す姿と観客のやり取りが微笑ましかったです。 Festa20190328-7最後は実行委員とボランティアによる「ふるさと」の合唱。
実行委員による指揮と、大学生による伴奏で美しい歌声が響き渡りました。
 
   今年は初めて小学2年生より実行委員を募集。経験あるお兄さん、お姉さんと協力し、フェスタを盛り上げてくれました。
実行委員の感想では「初めての実行委員で緊張したけど楽しかった。」「お客さんが喜んでくれて嬉しかった。」と元気に話してくれました。

今回も無事に「ふせ★フェスタ」を開催することが出来ました。フェスタを支えて下さったふるさと協議会、民生委員、ボランティア、青年ボランティア、
沢山の海外ボードゲームをお借りした山田さん、皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。







 
 ナビHPトップページへ    ナビページの先頭  

 ハッピークリスマス 平成30年12月10日(月)10:3011:30 布施遊戯室でクリスマス会 H3012Xmas-1

 クリスマスにちなんだ手遊びから始まり,牛乳パックを使ってかわいい「パクパクサンタクロース」を作りました。

 その後,大型絵本の読み聞かせ,部屋を暗くしてブラックシアターを見てクリスマス気分を味わいました。
 最後は各自が作ったパクパクサンタを手に,全員で「あわてんぼうのサンタクロース」を元気に歌いました。

 遊戯室では年間を通して,季節を感じる事業を大切にし,乳幼児親子さんが楽しんでもらえる企画を考えています。 
 次回のイベントは1/22 (火)なかよし広場スペシャル「みんなでおにたいじ」です。
 乳幼児親子で交流したり,簡単な工作や歌などを楽しみます。
事前申し込みは不要です。お気軽にご参加下さい。 詳しくは
1/15号の広報かしわをご覧ください。

H3012Xmas-2 H3012Xmas-3 H3012Xmas-4
 H3012Xmas-5  H3012Xmas-6  H3012Xmas-7
 ナビHPトップページへ    ナビページの先頭  

「夏☆フェスタinふせ」 平成3086日(月)10:0011:30

平成30年8月6日(月)10:00~11:30,布施近隣センター会議室において,夏☆フェスタinふせを開催しました。

Festa1808-1会議室をパーテーションで仕切り,広い部屋は「夏祭り会場」,もう一方は「おばけやしき」へ。乳幼児親子から小学生まで,70人以上が参加されました。

「夏祭り会場」
 1,もぐらたたきコーナー
 2,工作コーナー(お面作り)
 3,ゲームコーナー(りんごの木ぺったん,アンパンマンのカードゲーム)
 4,ごきぶりたたき
 5,昔あそびコーナー(コマ,けん玉,ヨーヨー)
 6,金魚すくいコーナー
 7,ボーリング

「おばけやしき」
 夏祭り実行委員として,やる気いっぱいの小学生4人が申し込んでくれました。2日間集まりコーナー遊びの準備からはじまり,当日は遊びにきた幼児・小学生との交流。最後はペープサートやボランティアさんの紹介など,司会まで担当してくれて大活躍でした。

 夏祭りコーナーでは,去年も大好評だった「もぐらたたき」で日頃のストレス解消とばかりに,子どもも大人も力一杯もぐらをたたく姿に皆で大笑い。「金魚すくい」ではすずらんテープで作った金魚をプールに浮かべ,網で上手にすくっていました。

 おばけやしき実行委員は3人でしたが,全員がリピーター。小学生の時から参加してくれている中学生を中心に,積極的に意見を出し合い,とても怖いおばけやしきが完成。 当日は何度も繰り返し入る幼児や小学生が沢山いて,大盛況でした。

  最後は,民生委員さんによる「ぞうさんのぼうし」のペープサート。かわいいキャラクターと息の合った動きに,子ども達は大喜び。1時間半のおまつりでしたが,あっという間に時間が過ぎていきました。

  参加者の皆さんより 「よく出来たおばけやしきで,楽しくて何度も入りました。」「幼児の楽しめるコーナーが沢山あって良かった。」「来年は実行委員をやりたい。」と,様々な感想を頂きました。

 当日はふるさと協議会,民生委員,青年ボランティア,地域の皆様が,会場準備から来場者の対応・片付けまでお手伝いして下さいました。ご協力いただいた皆様,ありがとうございました。

 プログラムと担当表 ボーリングコーナー 工作コーナー
Festa1808-2 Festa1808-3 Festa1808-4

会場はだいせいきょう ごきぶりたたきゲーム まとあてゲーム
Festa1808-5 Festa1808-6 Festa1808-7

 もぐらたたきコーナー もぐらたたきコーナー  ペープサート
Festa1808-8 Festa1808-9 Festa1808-10

おばけやしき 1 おばけやしき 2 おばけやしき 3
Festa1808-11 Festa1808-12 Festa1808-13

参加者、スタッフの皆さん、いっしょに楽しくすごせましたね
Festa1808-14
 ナビHPトップページへ    ナビページの先頭  

ファミリーデイ みんなで遊ぼうプラレール  H30/6/10

KidsRm1807-1

6/10(日)10301130布施近隣センター和室において布施遊戯室の主催で行われました。

家族みんなでプラレールを楽しんでいただけるよう、当日はたくさんのプラレールを用意してスタート。初めは家族ごとにレールをつなぎ、小さな町を作ります。その後は一部を解体して、すべてのレールをつなげひとつの大きな町にして電車を走らせます。

最初、恥ずかしそうにしていた小さい子も、小学生のお兄さんの様子をみながら、お父さんお母さんと力を合わせて小さな町を作っていました。その後はレールを譲り合ってつなげ、一つの大きな町が完成!みんな夢中で電車を走らせ、追いかけながら見ていました。

昨年も参加していた親子さんより「子供の成長がみられて嬉しかった。」、他の方からは「広い部屋で遊べてよかった。」と感想を頂きました。

短い時間でしたが、プラレール遊びを通してたくさんの親子さんの笑顔が見られて、温かい時間となりました。

あちこちに小さな町が出来てきました   町をつなぐ鉄道が作られていきます
KidsRm1807-1 KidsRm1807-2

小さな子供たちにも熱がはいっています
KidsRm1807-3 KidsRm1807-4

 ナビHPトップページへ    ナビページの先頭  

ふせ☆フェスタ (春の楽しいおまつりです)平成30年3月26() 13:0014:30

布施遊戯室主催で布施近隣センター会議室において行われました。参加者は乳幼児親子~中学生。

小学生の子ども実行委員を中心に、当日を含め3日間の実行委員会で企画・準備しました。
当日は子ども実行委員が司会進行とコーナー遊びも担当し、会を盛り上げました。

その他ふるさと協議会、民生委員、青年ボランティア、地域の方々などが
会場準備からコーナーあそび、最後の片付けまで手伝ってくださいました。

春フェスタは、子とも達のパフォーマンスを披露するコーナーもあり今年は、
ピアノ、指揮、読み聞かせなど得意なことをみせてくれました。


プラバンコーナーでは、自分だけのオリジナルキーホルダーを作り、皆大満足。
見たことのない海外のカードゲームは、大人も混じり大変盛りあがりました。
本物そっくりのおかしを売っているお店屋さん、魚つり、輪なげ、リンゴの木は乳幼児親子のふれあいコーナーとして人気でした。
本物そっくりのペロペロキャンディーやチョコバナナなど、もちかえって家でも遊んでもらえると嬉しいです。


最後、実行委員の発表では、大きなダンボールを使った大胆なマジックに子供たちは驚き、
小3男子の指揮やピアノ伴奏に合わせて実行委員全員で「
Believe」を合唱しました。
美しいハーモニーがいつまでも心に残るフェスタのラストにふさわしい時間となりました。


楽しい時間はあっという間でしたが参加者にとっても、実行委員、お手伝いに入ってくださった方にも、
春休みの楽しい思い出の1ページになったと思います。

もぐらたたきコーナー おみせやさんごっこ ぬり絵コーナー
FestaH3003-1 FestaH3003-2 FestaH3003-3
ゲームコーナー プラバン工作コーナー
FestaH3003-4   FestaH3003-5

魚つりコーナー 海外のボードゲームで遊ぶコーナー
FestaH3003-6 FestaH3003-7 FestaH3003-8
FestaH3003-9 FestaH3003-10 FestaH3003-11
FestaH3003-12 FestaH3003-13 FestaH3003-14
 ナビHPトップページへ    ナビページの先頭  

 H29ハロウィーン   H29/10/26()10:3011:30


Halloween2017-5

色とりどりのビニール袋で世界に一つだけのオリジナルハロウィーンドレスを保護者の方と一緒に作りました。

そして、今回は母国語の他にちょっぴり英語を体験しました。

さて今夜の夢はどこの国の言葉かな?

遊戯室では季節を感じる事業を大切に乳幼児の親子さんと楽しんでいます。
次回は12月14日(木)に「クリスマス会」を行います。

興味を持たれた方は、ぜひ参加くださいね。詳細は広報かしわ11/15日号、ふるさと富勢11,12月号で。

     Halloween2017-1Halloween2017-2

    Halloween2017-3Halloween2017-4
 
 ナビHPトップページへ    ナビページの先頭  
 

夏フェスタ in ふせ(夏の楽しいおまつり)H290804

201709夏フェスタ-1布施遊戯室の主催で8/4(金)10:00~11:30布施近隣センター会議室において行われました。

昨年度までは、おばけやしきと夏祭りを別の日に行っていましたが、今年はいらした方に一日で2倍も3倍も楽しんでもらおうと、同じ日に2つの会議室を使い行いました。

参加者は乳幼児~中学生、保護者の方などの来場者と主催者で昨年をはるかに超えました。主催者側にはおばけやしき実行委員、青年ボランティア、ふるさと協議会、民生委員、地域の方々などが集まり、会場準備から来場者への対応、最後の片付けまで手伝ってくれました。

  1. もぐらたたきコーナー
  2. ミニお店やさんごっこコーナー
  3. 工作コーナー(パラシュート、ぷーぷーびっくり箱)
  4. ゲームコーナー(リンゴ木ぺったん、輪なげ)
  5. 昔あそびコーナー(こま、けん玉、ヨーヨー)
  6. 金魚すくいとお面コーナー
  7. ごきぶりたたき
  8. 手作りおばけやしき

おばけやしきの演出家たち
各コーナーの看板他おばけやしきは、やる気のある小中学生の子ども実行委員が3日間かけて、アイディアから話し合い、手作りしたとってもこわいおばけやしきとなり人気でした。
201709夏フェスタ-2

新顔の「もぐらたたき」ゲームは日頃のウップンとばかりに力一杯もぐらを叩く姿に皆が大笑い。

昔遊びコーナーでは地域の方にこまやけん玉を教えてもらい、ふだんあまりやらない遊びに子供たちは夢中でした。

他にも、いつも人気の高い工作コーナー、まるで本物のようなジュースやおかしやお面とお土産として持ち帰れるのもうれしそうでした。

1時間半という短い時間でしたが、参加者にとってもお手伝いの方にとっても夏休みの楽しい思い出の一ページとなったものと思っています。

金 魚
工作コーナー
輪なげ
201709夏フェスタ-3 201709夏フェスタ-4 201709夏フェスタ-5
もぐらたたき おみやげコーナー
全体風景
201709夏フェスタ-6 201709夏フェスタ- 201709夏フェスタ-9

おばけやしき
201709夏フェスタ-10 201709夏フェスタ-11

おばけやしき
201709夏フェスタ-12 201709夏フェスタ-13

 ナビHPトップページへ    ナビページの先頭  



 ふせ☆フェスタ(春の楽しいおまつり)!H290329

布施遊戯室の主催で、平成29年3月29日(水)13:00~14:30 布施近隣センター会議室において行われました。

参加者は子ども達50人、保護者24人と、今までより多くの人達が集まりました。
応援は子ども実行委員や青年ボランティア・ふるさと協議会などから15人集まり、会場準備から、参加者への対応や最後の後片付けまで手伝ってくれました。

フェスタの内容は

1.お店屋さんごっこ~フードコート・土産コーナー
2.ゲームコーナー~輪投げ・割りばし落とし・的あて
3.工作コーナー
4.マジックコーナー

各コーナーの他、壁に掲出している案内表もすべて、子供委員を含むスタッフの手作りで工夫したものを用いました。

工作コーナーは今回も人気の高いコーナーでした。
ゲームコーナーは青年ボランティアがていねいに教えて幼児も楽しんでいました。マジックコーナーは、男性手品師の見事な手さばきに、小学生が食い入るように見ていました。

今回初めてのお店屋さんごっこは、売り物が本物そっくりの品物に目を奪われ、幼児にはお金(手作り)で売り買いの経験ができました。土産コーナーは自動販売機の操作などで、お持ち帰りできたので、人気がありました。

1時間という短い時間でしたが、参加者それぞれに満足した顔が見られ、スタッフ一同、成功に終わったことに安どしました。

 
ポスター
   入口案内      受 付
FuseFesta1 FuseFesta2 FuseFesta3

 フードコート (お店やさんごっこ) 
   ケーキ50円 プリン10
FuseFesta4 FuseFesta5 FuseFesta6
 ゲームコーナー案内    輪投げ    割りばし落とし・的あて
FuseFesta7 FuseFesta8 FuseFesta9
工作コーナー 土産コーナー
FuseFesta10   FuseFesta11 FuseFesta12   FuseFesta13
マジックコーナー 閉会にあたりスタッフの紹介
FuseFesta14   FuseFesta15 FuseFesta16   FuseFesta17
 ナビHPトップページへ    ナビページの先頭  

  おばけやしきの準備に大わらわ H280807  布施遊戯室

平成28年8月7日10時から布施近隣センターで行われる、幼児・小中学生向けの「おばけやしき」
の準備を行いました。
小学生実行委員8名、中学生の夏休みボランティア6名で前日を含め、2日で完成させました。

おばけトンネル、からかさおばけなど、実行委員・ボランティア達の工夫があちこちに見られ、
当日の参加者の方々から、すごく楽しく怖かったとの感想が多く寄せられました。

参加者は小学生7名、幼児12名、保護者16名で合計35でした。参加された皆様だけではなく、
実行委員・ボランティア達の皆さんにとっても、夏休みの楽しい思い出になったと思います。

 Obakeyashiki-1
 Obakeyashiki-2  Obakeyashiki-3
 Obakeyashiki-4  Obakeyashiki-5
 ナビHPトップページへ    ナビページの先頭  
 

布施遊戯室 夏まつりH280728 ~会場を魚でいっぱい

平成28年728()10:0011:30 布施近隣センター会議室において、幼児・児童向けの「夏まつり」を行いました。

絵の具を使ってお魚の絵をかいたり、魚つり、ヨーヨーつり、金魚すくいコーナー、昔遊びコーナーなどで、自由に遊びました。

最後は絵本の読みきかせ、ペープサート、じゃんけん大会でもりあがり、お魚のお面をもらい、子どもたちはとても嬉しそうでした。

幼児12名、小学生7名、保護者10名合計29名の参加者でした。地域の方々のたくさんのお手伝いのおかげです。
ありがとうございました。

 布施遊戯室夏祭り-1  布施遊戯室夏祭り-2
 布施遊戯室夏祭り-  布施遊戯室夏祭り-4
 布施遊戯室夏祭り-  布施遊戯室夏祭り-6
 ナビHPトップページへ    ナビページの先頭  
 取材・編集発行 柏市富勢地域ふるさと協議会 総務部 柏市布施1196-5 布施近隣センター内  
FAX (04)7132 3107